企業様へ出向いてのセミナー講師/オンラインによるセミナー講師/セミナー会社様主催のセミナー講師
・セミナー主催企業様、製造業等の企業様、商工会議所等各種団体様からのご要望に応じて、
特許等の知的財産に関するセミナー講師をお請けします。
・セミナー内容はご要望に応じて作成します。
日時 |
テーマ |
主催者 | 場所 |
2025/3/6 |
演習で理解を深める「技術者のための文章力向上研修」 |
中産連 | 名古屋市 |
2025/8/28 |
開発業務に直結した戦略的な特許活動 |
中産連 | 名古屋市 |
2025/12/12 |
演習で理解を深める「技術者のための文章力向上研修」 |
中産連 | 名古屋市 |
日時 | テーマ | 主催者 | 場所 |
2017/3 | 知財研修会(特許発明を中心に) | 弊所 | 企業様 |
2017/9/20 |
「知的財産を身近に!」 ~知らないと大変なことに |
弊所 | 各務原市 |
2017/11/13 |
技術者のための発明の創造/発掘 と戦略的な特許活動 |
テックデザイン | 東京会場 |
2018/8/22 |
技術者のための外国特許の制度 比較と取得における留意点 ・戦略的出願 |
テックデザイン | 東京会場 |
2018/11/26 |
中小企業の存亡を左右する 知的財産 |
OKB /小牧市 /弁理士会 |
小牧市 |
2018/11/30 |
開発ステージに応じた 特許戦略の立案と実践 |
テックデザイン | 東京会場 |
2019/5/23 |
はじめて学ぶ技術者が知って おきたい効果的な特許活動 |
中産連 | 名古屋市 |
2019/5/29 |
特許情報の収集/整理/視覚化 /共有化の手順 |
テックデザイン | 東京会場 |
2019/7/19 |
特許情報を活用するための 情報収集のポイントと情報 の視覚化、データベース化 |
R&D支援 センター |
東京会場 |
2020/6/11 |
研究開発部門における発明の 創造/発掘の実践手法 |
テックデザイン |
オンライン |
2020/9 |
技術者のための発明の創造 &発掘 |
弊所 |
企業様 |
2021/5/28 |
わかりやすい技術文書の基本 と作成スキル |
テックデザイン | オンライン |
2021/6/21 |
演習で理解を深める 「技術者のための文章力 向上研修」 |
中産連 |
名古屋市 &オンライン |
2021/7/7 |
技術教育者のための文章力向上研修 |
愛知県 | 愛知県 |
2021/11/11 |
開発業務に直結した戦略的な特許活動 |
中産連 | オンライン |
2021/12/10 |
開発業務開発ステージに応じた 特許戦略の考え方と展開方法 |
テックデザイン | オンライン |
2022/6/27 |
演習で理解を深める 「技術者のための文章力向上研修」 |
中産連 | 名古屋市 |
2022/9/9 |
週末パテントセミナーin岐阜2022 |
弁理士会 |
岐阜市 |
2022/9/13 |
開発業務に直結した戦略的な特許活動 |
中産連 | 名古屋市 |
2022/10/5 |
わかりやすい技術文書の基本と作成スキル |
テックデザイン | オンライン |
2022/11/11 |
技術文書の基本と作成テクニック |
技術情報協会 | オンライン |
2023/6/28 |
演習で理解を深める 「技術者のための文章力向上研修」 |
中産連 | 名古屋市 |
2023/9/12 |
開発業務に直結した戦略的な特許活動 |
中産連 | 名古屋市 |
2023/10/3 |
先行技術調査と調査報告書の書き方/特許情報を用いた技術動向調査と 調査報告書の書き方 |
テックデザイン | オンライン |
2024/2/5 | 日米欧中の特許制度の違いと留意点 | 岐阜県発明協会 | 岐阜市 |
2024/10/30 | 特許の迅速な読み方と共有しやすい調査報告書の作り方 | テックデザイン | オンライン |
山口晃志郎特許事務所
〒509-0131
岐阜県各務原市つつじが丘1-111
ホームページURLのQRコード
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から